水をたくさん飲んだ方がいい!
ざっくりとは聞いたことあるし、知ってる。
という人多いと思います、、
前の記事でも書きましたが、
水、カラダにとって水分補給はすごく大事です!
美容の面からみても大事ですが、
それ以上に、代謝だったり血液循環だったりといった
生命活動にとっても、というよりか
こっちの方が本来は大事ですね、、
にも関わってくる ” 水 ” なのです。
今回は、どれくらい必要なのか、飲んだ方がいいのか
お伝えしようと思います★
一日に、カラダに必要な水の量 はどれくらいだと思いますか、!??
よく聞くのは “1日 2ℓ ” ではないでしょうか、。
ほぼ正解です。
カラダの大きさなど体重によって必要量は
変わってくるのですが、
だいたい、50kgの人で2ℓくらいが目安のようです。
正確には、《体重 × 43.6 》でだせます。
2ℓ と聞くと 、多い! なかなか難しいかも 、、
と思うかもしれませんが、
全て飲み物で取る必要はありません。
食べ物でもいいのです。
野菜や果物などは水分豊富ですよね、!
普通の食事をしていれば 1ℓ くらいは摂取できているようです。
ですから、残りの分を飲料として意識的に飲めばいいということです。
2ℓ の人なら 残り1ℓ となるので、
これならなんだか飲めそうですよね、!!
カロリーや糖なども考えて
嗜好飲料 (コーヒー、ジュース、など) ではなく
” 水 ” や ミネラルウォーターがおすすめです★
この必要量は、1日の 最低でも必要な量なので
美容用語でよく聞く、”デトックス” と関係してくるのは
これ以上飲めたら、、 なので
まずは、必要量 飲めるように意識してみましょう〜^ ^
〈 #五十嵐 瑞希〉